特定非営利活動法人 性同一性障害支援機構 (以下「当支援機構」という。) では、当支援機構のすべての活動が会員様・社員ならびに全ての関係者の皆様による多大なるご支援及びご協力のもとに成り立っていることを深く認識し、活動を行ってまいります。当支援機構は活動を通じて得たすべての個人情報を大切に考え、個人情報保護法をはじめとする関係法令を遵守し、皆様の権利利益の保護に努め、これからも皆様の信頼に応えてまいります。
支援機構の個人情報保護方針は、以下のとおりです。
1. 個人情報の定義
個人情報とは、以下のような特定の個人を識別できる情報を言います。
- 氏名、住所、生年月日、性別、電話番号及びメールアドレス等
- その情報のみでは特定の個人を識別できないが、他の情報と容易に照合すること
2. 個人情報の利用目的
当支援機構は、以下の利用目的の範囲で個人情報を利用致します。
- 当支援機構会員の入退会の確認及び会費請求などの会員情報、会費管理
- 当支援機構会員特典及びその他サービスの提供、発送及び連絡
- 当支援機構の活動報告及び活動情報の連絡
- その他、上記各項にかかる各種お問い合わせ及び資料請求に関する対応、当支援機構からの確認する必要が生じた場合の連絡
3. 個人情報の第三者への提供
当支援機構は、以下の場合の除き、保有する個人情報を第三者に提供及び開示することはありません。
- ご本人様のご承諾及びご同意がある場合
- 法令、官公庁の命令等に基づき必要と判断される場合
- 個人を識別できない情報である場合
- 公共の利益、公衆衛生の向上、人命・身体・財産の保護のために必要であり、ご本人様のご承諾及びご同意を得ることが困難な場合
4. 個人情報の管理
当支援機構は、個人情報保護方針の実施について、個人情報を取り扱うすべての従事者が責任をもってこれにあたるように個人情報の取扱啓蒙活動を行い、個人情報の適切な管理に努めます。
5. 個人情報の開示・訂正・追加及び消去
当支援機構が保有する個人情報について、ご本人様が開示・訂正・追加及び消去をご要望される場合は、当支援機構事務局まで直接ご本人様がご請求ください。個人情報漏洩防止、正確性、安全性の確保の観点から、法令の規定により特別な手続きが定められている場合を除き、遅延なく必要な対策を講じ、当該ご要望がご本人様によるものであることが確認できた場合に限り、合理的な期間内において、妥当な範囲内で適切に対応致します。
6. 法令等の遵守
本規約について疑義及び紛争が生じたとき、又は本規約に記載のない事項については、ユーザーと当支援機構の間で協議の上、円満かつ迅速に解決するものと致します。
7. この個人情報保護方針の変更及び告知
この個人情報保護方針の内容は、個人情報を正確かつ安全に取り扱うため、定期的あるいは必要に応じて改定することがあります。ご利用者様へは、その都度ご連絡することはできませんので、その際は本ページの最新の内容をご参照ください。